公開日: |更新日:
ソボクな疑問!Q&A
プチ整形に関する、よくある疑問アレコレを以下にまとめてみました。
プチ整形に関する素朴な疑問Q&A
★Q:プチ整形と美容整形の違いは?
一般的に、目などの顔パーツを美しく整えたり、ボディラインを調整したりするなど、「美しさ」を追求する施術全体を「美容整形」と呼びます。この中で、メスをほとんど使わず、そのために痛みや出血なども少なく、短時間・ローリスクで行えるものを俗に「プチ整形」と呼んでいます。
ヒアルロン酸やボトックスなど注射で施術が完了するもの、埋没法のように糸を縫い付けるだけのものなど、入院不要で後遺症も残りにくいものがこれに当たります。
★Q:保険は効くの?
美容整形やプチ整形は、病気やケガに起因するものではないため、原則的に自由診療となり、ほとんどの場合で保険は効きません。
クリニックによって施術料金に差があることが多いため、施術を受ける際はいくつかのクリニックを比較して、適正な価格かどうか確認してみると安心です。
★Q:「ダウンタイム」って?
プチ整形について調べていると、よく出てくるのがこの「ダウンタイム」という単語。これは、手術後に腫れが引くまでの時間を指します。
最も簡単な手術と言われる二重まぶたの埋没法の手術では、手術後に1~2日程度少し腫れぼったくなる程度ですが、この場合は「ダウンタイムは1~2日です」ということになります。
ダウンタイムは施術の内容にもよりますが、アレルギーの有無や腫れやすいなどの個人の体質によっても変わってきますので、手術を受ける際はスケジュールに余裕を持って調整しておくと良いと思います。
★Q:未成年でも施術は受けられますか?
未成年の場合は、プチ整形であっても、保護者の「同意」が必要になります。と言っても、保護者と一緒にクリニックに行かなければならないということは少なく、施術の当日、保護者のサインと印鑑のある「同意書」を提出すれば施術を受けられることがほとんどです。
ただし、未成年の場合は薬剤の効き目などが成人の場合と変わってくることがありますので、施術を受ける際は、適正な内容かどうかしっかり医師に確認してください。