公開日: |更新日:

HOME >  プチ整形の前に知っておきたいこと >  クリニック選びの極意

クリニック選びの極意

プチ整形や脂肪吸引、レーザー脱毛など「美」に関することは、エステサロンもさることながら、やはり専門家である医療機関にお願いしたいという声が、近年高まってきているように見られます。いざ、お願いしたい医療機関を探す段になってみると、「美容外科」と「形成外科」などいくつかの診療科があり、どのように違うのか疑問に思ってしまう方も多いようです。

美容外科と形成外科の違い

美容外科と形成外科は、どちらも人間の見た目や形を整えるための期間ですが、具体的な診療内容は全く別のものになります。大まかに言うと、形成外科が、ケガや事故などで不完全になってしまったものの修復を行うのに対し、美容外科は完全な形のものをより美しくしたり、形を整えたりするための施術を行います。

たとえば、事故などによる手足や指などの損傷、火傷による皮膚の外傷などは形成外科の分野になりますし、二重まぶた手術や豊胸など、「美」を追求するものに関しては美容外科ということになります。

プチ整形としてあげられるものは、ほとんどが美容外科で行われる種類の施術になりますので、クリニックを選ぶ際は美容外科で検索を行ってみてください。

美容外科での診療は、ほとんどが保険の効かない自由診療となるため、料金もクリニックによってそれぞれ異なってきます。そのため、いくつかのクリニックを比較検討してみることも大切になってきます。

失敗しないクリニックを見極める5つのポイント

実は、日本で美容外科医になるのはあまり難しいことではなく、「医師免許をとって2年程度医療機関で研修を積めばOK」ということになっています。そのため、まったく実践経験のない医師でも美容外科医になることができてしまうという現状がありますし、ほとんどが保険の効かない自由診療であるため、法外な料金で悪徳経営を行っているクリニックも残念ながら存在します。

たとえプチ整形といえども、決して安くはない料金を支払い、顔や胸などのデリケートな部分の施術をお願いするわけですから、安心してお任せできるクリニックにお願いしたい…というのが大多数の意見ですよね。

そこで、以下に「信頼できるクリニック」を見極めるためのポイントを大きく5つにまとめてみました。

◆実績・症例数が多い

実際に手がけた手術や治療の実績が多いことは何よりも大切です。プチ整形は、手軽とはいえども繊細な技術が要求されることが多いため、多くの手術を経験し、熟練度が高いことが信頼の基準にもなります。可能ならば口コミなども調べ、(インターネットの口コミには頼りすぎない方がベター)、また自分の執刀医が実績のある医師かどうかも確認しておくと良いでしょう。

◆医師・スタッフの対応が丁寧

電話対応や初診、カウンセリング時の話し方や対応が親切・丁寧かどうかも重要なポイント。いくら価格が適正で、腕が確かな医師でも、患者への対応やスタッフとの接し方の印象が悪ければ、とても信頼できませんよね。自信を持って「信頼できる」と思える医師にお任せできるのがベストです。

◆料金が適正価格

中には法外な料金を取っているところもありますし、逆に相場よりも極端に低価格過ぎても疑いの元。できればいくつかのクリニックで料金を比較し、またその料金の根拠などをきちんと説明してもらいましょう。

◆充実したカウンセリング

これまでの治療歴や体質、希望などをじっくり聞いてくれた上で、医療の専門家としての最良の提案をしてくれるクリニックが望ましいです。無理に手術をすすめられたり、脅すようなことを言ったりするクリニックはオススメできません。また手術にかんして良いことばかりでなく、考えられるデメリットやリスク、アフターケアについても事前にきちんと説明してくれるような機関であれば安心できると思います。

◆院内の雰囲気や衛生状態が良い

初診やカウンセリングに行った際、クリニック内の雰囲気や、トイレ、診察室などの衛生状態も観察してみましょう。とくにトイレや見えないところにも掃除が行き届いているようなクリニックでは、実際の施術でも衛生状態に信頼が持てると思います。

医師のアドバイスや提案、また周りの意見をよく聞き、十分に情報を集めたうえで、最終的な「施術するかどうか」の判断は自分自身で行うようにすると、後悔や「こんなはずじゃなかった」という思いも感じにくいと思います。

上記を参考に、それぞれが信頼できる医療機関で満足できるプチ整形を受けられるのがベストですよね。